2024年07月10日

福岡でゴルフレッスン、深いラフからのショットを習ったら力が抜けてベスト更新!

福岡でゴルフレッスン、深いラフからのショットを習ったら力が抜けてベスト更新!

 

ゴルフが大好きとおっしゃる福岡市中央区のKさん、今年の夏も茹る暑さで、おまけにコースはラフが伸びて

苦労して上手く打てませんこのライからどうやって打てば良いの

golf-881331_640

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スイングはある程度プロから習って真っすぐ飛ぶようになったのですが、コースに出たらまだまだ覚えなければならない事って沢山ありすぎて

なんて方も多いでしょう。やはり方法を知っているかどうか?基礎が出来ているかどうか?で最小限にミスをカバーしてプレーが進めていけます。

先日の男子プロの試合でも、皆んな苦労しているように見ていましたがリカバリーショットはさすがだなあと見ていました。

 

もし自分ならどうしているのか?持つクラブ、構え方、どういった意識で打つか?すごく大事なんだと思います。

自分もその辺のプレーの仕方、考え方から教えてもらおうと、ゴルフールでシンゲルプレーヤーになるのだ目標です。

 

写真のような深いラフにボールがいったしまった場合、まずどのくらい飛ばせるのか?次のショットに託すためにどこに打ったら良いのかがまず考える。

次にクラブ選択、ヘッドの入れるスペース、ボールの後ろの芝の状態が大きく影響してきます。*芝が順目、逆目

 

スイングのイメージを持って近くの同じ芝で素振りをして、芝の抵抗などスイングへの影響を感じ取ることがまずやることです。

その上で、スイングの振り幅やスイングスピード、グリップの強弱を確認する作業があって、実際のショットになります。

 

日ごろの練習やゴルフレッスンで意識してスイングをする。まずはかなり力を抜いてスイングしたらどうボールが飛ぶかを覚える事から始めましょう!

何が出来て何が上手く出来ないかを教わりたいポイントも加味したところで、プライベートレッスンでしっかり習ってほしいと思います。

 

ある程度スイングが出来てくると、ゴルフレッスンに頻度も少なくなるは当然化も知れません。でも結論から言えばスイングの基礎が出来てきてから

本番で、ゴルフが上手くなるかどうか、想像力して自分のスイングのタイミングを計ったり、ボールコントールや各クラブ別のスイングの応用

をしっかり身に付ける事が大切です。

基礎基本を大事にする、実戦でのテクニック、ショットの引き出しを多く習うなど、ゴルフールのプロスタッフの持っているノウハウを

存分に教わってレベルアップゴルフを大いに楽しんでもらいたいと思います。

 

また、まったくの初心者であればなおさらで、ボールを打つ事よりも大事な基本が身に付いて、実力に応じて習える個人レッスンをぜひ受けてほしいです。

プライベートレッスンの場合、自分の実力やスイングの課題に合ったレッスンを受講しやすくなります。

例えば、ドライバーの克服、アプローチやパターに特化したレッスンなど、今成果を出したと思えば

集中して教えてくれます。
積極的に質問する機会を増やせたり、苦手なスイングの克服できるメリットは大きいです。
また、ラウンドに向けてスケジュール調整して、レッスンのプログラムを作ってもらったり
自分の希望する時間帯に受講しやすいのもメリットです。
ゆっくり自分のペースで習うグループレッスン、成果を早く出したいならプライベートレッスン

どちらを選択するかは、費用の違うので目的に合ったレッスンを受ける事をおススメします。
インドアゴルフレッスン・ゴルフール博多では、随時体験レッスンを行っています。

レッスンを迷っている、分からない事があれば遠慮なくご相談ください。

 

ご予約はこちらから!

お電話はこちらから
092-260-3698

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福〒812-0041
福岡県福岡市博多区吉塚3丁目29−6 ミリオンビル
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

pagetop