2025年02月28日

福岡で受けるマンツーマンゴルフレッスンは必ず成果が出る☆彡

福岡で受けるマンツーマンゴルフレッスンは必ず成果が出る☆彡

 

福岡市博多区にあるゴルフール博多今年でオープンして10年をむかえます

 

ゴルフールはプロコーチの第一人者である森幸彦プロが主宰し多くのアマチュア~プロゴルファーの指導を行っています。

 

小中学生、高校生がプロを目指すコースでは、多くのジュニアゴルファーが他県からも指導を受けに通っていて実績を残しています。

現役でトッププロを指導している評判を聞いて、他県からも通っていただいいる生徒さんも多く本当に嬉しく思います。

 

さて、ゴルフール博多で実際レッスンを受けようとお考えであれば、二つある会員(プレミアム会員、スクール会員)のどちらかの会員になって頂く必要があります。

 

プレミアム会員になると森プロから直接マンツーマンゴルフレッスンを受けられます。

福岡市中央区高宮にお住いのHさん(ゴルフ歴は10年)

年齢も50歳を過ぎてスコアが伸び悩んでいて、YouTubeでさらにスイングも分からなくなって森プロに入門しました。

ハンデが14で止まってしまい、どうしてもシングルプレーヤーになるのが目標です。

レッスンを受けて、自分の長所や欠点などを上手くレッスンで伸ばしてくれたお陰で、半年で9.7のシングルプレーヤー

になって、本当に感謝しています

 

具体的にはアイアンの打ち方を習ってスコアが崩れなくなった事が大きいですね

1504171112_R

 

はじめてのゴルフレッスンで、スイングデータとボールの弾道データを計測していきます。

データを見るとボールの打ち出し方向と高さにばらつきが見られます。

クラブ軌道もありますが、クラブヘッドの入射角が一定していない、ハンドファースト&ダウンブローブローが出来ていない

事が今のスイングの大きな原因のようです。

ご本人曰く、コースに出るとダフリが出たり、距離が飛ばなくなってきてスコアが安定しなくなった。

ではフォームにどんな問題があったのでしょう?

まずスイングの目に見えない部分であるタイミングが毎回違う事が分かります。

そう、スイング軸が出来ていない事が最大のポイントです。

レッスンは週一回、徹底的にマンツー指導でスイングづくりに入ることにしました。

 

まずはアドレスの姿勢、グリップ、ボール位置、まずテークバックの仕方を教わったところです。

たったそれだけですが、スリークォーターでこの方向に打っていくイメージから教わってスイングが安定してきました。

あんなに多く打ったダボがラウンドで一つになりました。

森プロからは、ハーフスイングの気持ちで打って丁度良いとアドバイスされたことも自分には良かったようです。

 

*スクール会員は、毎週同じ時間でレッスンが受けられるシステムで、森プロ以外のティーチングプロから習えます。

 

体験レッスンはこちらからお願いします!

 

ご予約はこちらから!

お電話はこちらから
092-260-3698


ご相談はこちらから!

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福〒812-0041
福岡県福岡市博多区吉塚3丁目29−6 ミリオンビル
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

pagetop