2025年06月18日

福岡ゴルフレッスン/プロから学んだアイアンのミスショット(ダフリやシャンク)修正の仕方!

福岡ゴルフレッスン/プロから学んだアイアンのミスショット(ダフリやシャンク)修正の仕方!

前回もシャンクの原因、急な対処の仕方について学びました。皆さんはいかがでしたでしょうか?

簡単に対処出来たという人もいれば、レッスンに駆け込んだ人もいるかと思います。

原因については、原因は人それぞれあるので早めにゴルフレッスンを受けることをおすすめします。

プロのインストラクターがスイングを見て適切なアドバイスをしてくれるので、自分では気づけない問題点も修正できます。

 

美しいスイングを身に付けたいとお考えであれば、やはりプロに付いてスイングの基本、クラブの知識、そしてコースでスコア

を出すための知識を順に覚えていきたいところです。

そういったゴルフを根本的に学ぼうと思えば、経験豊富なティーチングプロ、プロのコーチでないと簡単には学べません。

福岡でおススメと言えば、インドアゴルフレッスンスタジオ・ゴルフール博多

プロコーチの第一人者である森幸彦プロが主宰するのがゴルフール博多が一番です。

 

スイングづくりは私たちにお任せください

スクール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、スコアを安定させるためにアイアンやアプローチの技術を磨くことが重要です。

 

スイングづくりは、グリップとアドレス(構え方)と言われています。

クラブをどう握るのか?またボールの位置だけでスイングが決まってしまうとも言えます。

構えによってスイング軸は決まってしまいます。本当に大事なのでぜひ、一度体験に来てほしいと

思います。

 

前回の復習です!

シャンクとは何か

シャンクは、クラブヘッドのネック部分(ホーゼル)にボールが当たることで起こるミスショットの一種です。通常、ボールは意図しない方向、特に急激に右に飛び出します。この結果、ボールがフェアウェイを大きく外れたり、最悪の場合、OB(アウトオブバウンズ)になってしまいます。シャンクが出ると「ピシャッ」という特有の音がすることから、経験豊富なゴルファーならすぐにシャンクだと気づくでしょう。

 

シャンクの主な原因

シャンクの原因は一つではなく、複数の要因が絡み合って発生します。以下に、主な原因を挙げてみます。

シャンクの予防と改善策

シャンクを予防し、改善するための具体的な方法をいくつか紹介します。

 

  1. 手首の使い方を改善する: 手首を過度に使わないようにするためには、スイングの基本に立ち返り、腕全体を使ったスムーズなスイングを心掛けることが重要です。手首の動きが最小限に抑えられることで、クラブフェースのコントロールが向上し、シャンクのリスクが減少します。
  2. 腰の回転を調整する: ダウンスイングで腰の回転が早過ぎないように、スイング全体のバランスを見直すことが必要です。プロのインストラクターにスイングを見てもらい、フィードバックを受けることで、自分のスイングの癖を理解し、改善することができます。
  3. 下半身の使い方を見直す: 下半身の動きを適切にコントロールすることも重要です。特に、右手を使い過ぎないように注意し、全身を連動させたスイングを心掛けることで、安定したショットが打てるようになります。
  4. 正しい構えとグリップを習得する: ゴルフの基本である構えとグリップを再確認し、必要に応じて修正することが重要です。体の硬さや年齢に応じて、プロのインストラクターにアドバイスを受けることで、自分に最適なフォームを見つけることができます。

ゴルフレッスンの重要性

シャンクに限らず、ゴルフで悩みがある場合は、プロのゴルフレッスンを受けることを強くおすすめします。自分だけでは気づけないスイングの問題点や、微細な技術の改善点をプロが的確に指導してくれます。特に、シャンクのような繊細な問題は、早めに対策を講じることで、大きな改善が見込めます。

まとめ

シャンクは、多くのゴルファーにとって避けたいミスショットの一つですが、その原因と対策を理解することで、確実に改善することができます。手首や腰、下半身の使い方、構えやグリップなど、基本に立ち返って見直すことが重要です。さらに、プロのゴルフレッスンを受けることで、自分のスイングの癖を理解し、的確なアドバイスを受けることができます。

ゴルフは一生続けられるスポーツですので、楽しみながら上達していくことが大切です。シャンクの悩みを解消し、より安定したショットを打てるように、日々の練習に励んでください。

ゴルフールの体験レッスンはこちらから

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福〒812-0041
福岡県福岡市博多区吉塚3丁目29−6 ミリオンビル
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

pagetop