福岡市自宅で出来るゴルフ練習
ゴルフ大好きな皆さんに、ゴルフが少しでも上手くなる練習法を伝授いたします。
いつもはそんなに気にしていないグリップその良し悪しが上達を遅くしている?
飛ばないダフる
右に行く
シャンクが出る
・・・
文章で伝えるのは中々難しいものですが、ポイントは柔らかく握る、指の関節で握るようにする事で
クラブがスイング中緩んだりする事がなくなります。
左手は小指の付け根と人差し指の第2関節に当てるように斜めに握ります。
親指はシャフトの真上もしくは少し右側にくるように置きます。上から見た時、中指のこぶしが見える
ぐらいに被せて握ります。
右手は第2関節に当てるように指で握ります。右手人差し指でピストルの引き金を引くようにフックさせて
握り、親指を添えます。
最後は左手小指、薬指に少しだけ力を入れて、両手の一体感を持って隙間が開かないように握りましょう。
画像がないので分かりにくい方もいるかと思います。まずは形よりも感覚を大事にして、
クラブを握って軽く動かしてみてください。
正しいグリップは、クラブをコントールすることを容易にしてくれます。ヘッドスピードが上がり
飛距離アップが望めます。
ステイホームで、一度試してみてください
ご予約はこちらから!
お電話はこちらから
092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多
http://golf-ru.co.jp/
住所:福岡県福岡市博多区吉塚3-29-6
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフが上達しないと悩んでいたら、福岡でプライベートゴルフレッスンで上手くなる!
中央区Tさん(ゴルフ歴10年)
50歳を過ぎてスコアが伸び悩んでやめようかと何回も思いましたが、付き合いも多くてゴルフとは縁を切れません。
年を取ったせいか、身体も硬くなって思うようなスイングも出来なくなって、どうしたら上手くなるんでしょう
道具も一新するくらいの気持ちもあって、クラブ、特にシャフトも軽く柔らかい物に変えて打ってもらうことから
始めてもらいました
スイングでは、グリップとアドレスを中心にゴルフレッスン!身体が回りやすく、腕がスムーズに振れるように変えてもらいました
レッスンは週一回、徹底的にマンツーゴルフレッスンでスイングづくりに入ることにしました。
アドレスの姿勢、グリップ、ボール位置を変えたら、身体が突っ込まなくなって楽になり、
大きなミスが減って1クラブ飛ぶようになって最高です
ゴルフール博多では、プレミアム会員になるとプライベートでマンツーマン指導が受けられます。
ご予約はこちらから!
お電話はこちらから
092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福岡県福岡市博多区吉塚3-29-6
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇