これからゴルフを始めようと思っている方
ゴルフ経験者でゴルフに伸び悩んでいる方
ゴルフが上手なるには、自分に合った正しい練習は欠かせませんね!
そして、自分がどんなスイングが出来るのか?どんなスイング練習をするべきかなど
それらをしっかり理解してから、ボールを打ち込む事が大切です。
そのためには、まず基本を分かりやすく指導してくれるコーチ、レッスンプロに付くことは大事です
また、今回のテーマであるクラブ選び(クラブフィッティング)について理解する事は上達には必要不可欠になってきます。
自分に合ったはクラブ上達を早め!!合わないクラブではなかなか上手くなりません
これからはじめる人にとっては最初が肝心です。体形、体力、運動経験など、今まで使った事がない筋肉、動きを
するゴルフです。
クラブを持つと、構えやすい。打ちやすい、振り抜きやす・・など。
レッスンを受け基本から始めていく事で、その人の良いところや出来ないところが見えてきます。
経験者の方の中にはスイングを直さないで、今のスイングに合ったベストのクラブを推奨してもらいたいと思っている方も多いのでは
そこにレッスンを挟んでクラブを選んだり、勿論レッスンすれば、データも変わるわけですから薦められるクラブも変わってきます。
中には好きなドライバーでなおかつ自分に合うスペックがほしいとこだわりを持つゴルファーも多いと思います。
クラブも例えばドライバー自体に調整機能が付いたクラブが殆どで便利になってきました。(*ロフト角、フェース角、ライ角度など)
でも、実際にそれを自分で調整できるかと言えばなかなか難しいとも言えます。
やはり専門知識のあるプロに聞いて、マイスイングの基準尺である数字(データ)に基づいてどんな傾向にあるかを?まず見極める事が大切です。
フィッティングをし、レッスンを加えるとすれば、たった一つ基本を覚えるだけで、上手くなる方向にいくはずです。
それは、そのクラブがあなたのスイングに合っていて、スイングを良くしてくれるクラブだからです。
クラブには、二つの性質を持つものと思ってください。
一つが、スイングを良くしてくれるクラブ
そういったクラブを使うことが上達には欠かせません!!
もう一つがスイングに合わないクラブで、スイングに悪影響が出るクラブ
合わないクラブに合わせているだけでは楽しくありませんね。もちろん上達も見えて来ません!
自分に合ったクラブで、ゴルフをした方が何倍も楽しいですよね
ここゴルフールでも、私の持っている技術と経験、プロゴルファーの視点から最高の1本をフィッティングしています。
初級者からプロまでどのレベルでも上達をサポートいたします。
皆さんのゴルフのお悩みを解決して、ゴルフをもっと好きになってもらえたら嬉しいです。
ご予約はこちらから!
お電話はこちらから
092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール
http://golf-ru.co.jp/
住所:福岡県福岡市博多区吉塚3-29-6
TEL:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇