2025年02月28日

福岡で受けるマンツーマンゴルフレッスンは必ず成果が出る☆彡

福岡で受けるマンツーマンゴルフレッスンは必ず成果が出る☆彡

 

福岡市博多区にあるゴルフール博多今年でオープンして10年をむかえます

 

ゴルフールはプロコーチの第一人者である森幸彦プロが主宰し多くのアマチュア~プロゴルファーの指導を行っています。

 

小中学生、高校生がプロを目指すコースでは、多くのジュニアゴルファーが他県からも指導を受けに通っていて実績を残しています。

現役でトッププロを指導している評判を聞いて、他県からも通っていただいいる生徒さんも多く本当に嬉しく思います。

 

さて、ゴルフール博多で実際レッスンを受けようとお考えであれば、二つある会員(プレミアム会員、スクール会員)のどちらかの会員になって頂く必要があります。

 

プレミアム会員になると森プロから直接マンツーマンゴルフレッスンを受けられます。

福岡市中央区高宮にお住いのHさん(ゴルフ歴は10年)

年齢も50歳を過ぎてスコアが伸び悩んでいて、YouTubeでさらにスイングも分からなくなって森プロに入門しました。

ハンデが14で止まってしまい、どうしてもシングルプレーヤーになるのが目標です。

レッスンを受けて、自分の長所や欠点などを上手くレッスンで伸ばしてくれたお陰で、半年で9.7のシングルプレーヤー

になって、本当に感謝しています

 

具体的にはアイアンの打ち方を習ってスコアが崩れなくなった事が大きいですね

1504171112_R

 

はじめてのゴルフレッスンで、スイングデータとボールの弾道データを計測していきます。

データを見るとボールの打ち出し方向と高さにばらつきが見られます。

クラブ軌道もありますが、クラブヘッドの入射角が一定していない、ハンドファースト&ダウンブローブローが出来ていない

事が今のスイングの大きな原因のようです。

ご本人曰く、コースに出るとダフリが出たり、距離が飛ばなくなってきてスコアが安定しなくなった。

ではフォームにどんな問題があったのでしょう?

まずスイングの目に見えない部分であるタイミングが毎回違う事が分かります。

そう、スイング軸が出来ていない事が最大のポイントです。

レッスンは週一回、徹底的にマンツー指導でスイングづくりに入ることにしました。

 

まずはアドレスの姿勢、グリップ、ボール位置、まずテークバックの仕方を教わったところです。

たったそれだけですが、スリークォーターでこの方向に打っていくイメージから教わってスイングが安定してきました。

あんなに多く打ったダボがラウンドで一つになりました。

森プロからは、ハーフスイングの気持ちで打って丁度良いとアドバイスされたことも自分には良かったようです。

 

*スクール会員は、毎週同じ時間でレッスンが受けられるシステムで、森プロ以外のティーチングプロから習えます。

 

体験レッスンはこちらからお願いします!

 

ご予約はこちらから!

お電話はこちらから
092-260-3698


ご相談はこちらから!

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福〒812-0041
福岡県福岡市博多区吉塚3丁目29−6 ミリオンビル
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2024年12月23日

福岡市でキレイなスイングが身に付くゴルフスクール・ゴルフール☆彡

福岡市でキレイなスイングが身に付くゴルフスクール・ゴルフール☆彡

 

12月になって冬本番で外はかなり寒くなってきました

ゴルフに行くのも皆さん天気を見ながら行く季節ですね!練習は言えばちょっと足が遠くなったりで、腕前のほうも落ちてしまってはと悩んだり、、、。

この寒い時期に練習を頑張ろうと、フォームを見直して良いスイングを身に付けようと思っている方も多いと思います。

また、新しい年に習い事としてゴルフを始めようとおもっている女性も最近では多くなってきました

 

皆さんはどうでしょうか? そこであなたはゴルフを習うなら練習場?それともインドアゴルフ

寒い冬は断然インドアゴルフ、最近ではシミュレーションゴルフの施設も多くなっていますが、選択肢はプロに習えるインドアゴルフ

実績のあるインドアゴルフレッスン・ゴルフスクールが一番です

 

s-20190404_165830

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたがきれいなフォームを身に付けたい、長年の癖を修正して良いゴルフスイングを身に付けたいと思うなら

福岡市博多区にあるゴルフール博多インドアゴルフレッスン・ゴルフスクールがおススメです。

 

ゴルフールでは、全くの初心者から100切りを目指す方、スコアが伸びなくてとスイングの癖を修正したしたい方

など、年齢は6歳から70代までの老若男女問わず、ゴルフの楽しみたい⤴もっと上手くなりたい⤴といった生徒さんが

いっぱいです

 

プロコーチの第一人者森幸彦プロが直接指導するプレミアム会員(個人、法人)があり、マンツーマンでのゴルフレッスンが受けられます。

経験者で悩みが直らない、スコアを伸ばしたい、スイングを見直したいといった超おススメです

 

ゴルフスクールは3種類のコースがあり、レディースゴルフスクール、ジュニアゴルフスクール

仕事帰りに習える平日のスクールを募集しています。

 

インドアゴルフの良いところはいっぱいありますが、ショットが見えないためにスイングに集中できること。

レッスンを受けてそれを感じました。基本のスイングがちょっと分かってきました。

寒い冬も暖かくて最高です!

 

20210829_111751_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴルフールでは、ビデオでチェックしたり、いろいろな練習器具やドリルを使って、楽しみながら練習しています

シミュレーションゴルフでのコースを想定した練習も楽しいですよ(^^♪

何より森プロの分かりやすい指導のおかげで最近スコアが安定してきて嬉しいといったご意見を多くメンバー様よい頂いています

 

体験のお申込みはこちらへ 火曜定休

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福〒812-0041
福岡県福岡市博多区吉塚3丁目29−6 ミリオンビル
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2024年12月11日

福岡博多のゴルフレッスンで、寒い冬こそインドアゴルフで皆に差を付けよう☆彡

福岡博多のゴルフレッスンで、寒い冬こそインドアゴルフで皆に差を付けよう☆彡

 

寒い冬こそゴルフが上手くなる季節!スイングを見直してワンランク上を目指しませんか

まったくゴルフがやったことの方にもおススメが、プロに習うインドアゴルフレッスン

 

ここにきて急に寒くなってゴルフをしている人は練習には行きたいけど、寒いし、つい出不精になりがち

そんなゴルフ好きの方におススメは、インドアゴルフレッスン

最近はシミュレーションゴルフ、無人のインドアゴルフ練習場が多く出来ていますが、本当にゴルフが上手くなろうと

思えば、自分のスイングを良くする事 打つだけで、どこを直したら良いかが一番大切な練習

 

そこでレッスンプロに習うのですが、ビデオばかりでスイングを直すのではなく、「今をこうですけど、こうやって練習していくと

良くなっていきます」という方法論を示してもらうるゴルフレッスンが大事になってきます。

人によって同じミスをしていても、アドバイスの仕方も違ってきます。どうしたら上手くなるかは人それぞれ違うので

本読んだり、YouTubeを見てだけではスイングは良くならないのです。

 

そこで今回おススメのインドアゴルフレッスンは、冬にゴルフが上手くなるぞをテーマに福岡市博多区にあるインドアゴルフ・ゴルフール博多

が超おススメのゴルフレッスンスタジオです

ゴルフール博多は、プロゴルフコーチの第一人者の森幸彦プロが主宰するインドアゴルフレッスンスタジオで、

これからゴルフを始めていく方、初心者~ゴルフ経験者のスイングの悩み、スコアの伸び悩みをメインに

毎日ゴルフが大好きで、上手くなりたいと老若男女問わず練習にゴルフレッスンに励んでいます。

20160326_125755

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、ゴルフールにはプロ養成コースがあって、プロを目指す中高校生、大学生が在籍して頑張っています。

ジュニアスクールは6歳から入会も出るので嬉しいですね

運が良ければトッププロと一緒に練習出来たり、若手のプロゴルファーも森プロを頼りにしてゴルフレッスンを受けに

来ています

s-20190404_165830

 

 

 

 

 

 

 

 

 

経験者の方が、スイングの悩みを改善にして喜んでいただきました

博多区Kさん(ゴルフ歴15年)

年齢も50歳を過ぎて距離も落ちてきて、スコアは悪くなるばかりでゴルフに行ってもどんどん下手になって・・・

打ちっぱなしでワンポイントのゴルフレッスン受けたけど、その時だけ分かったつもりですぐも元に戻って

本格的にゴルフレッスンを受けれる所を探そうとネットでたどり着いたのがゴルフール博多

我流でやってきたので、習うのを躊躇っていたとい言います。

欲張らずに、もう一度楽しくゴルフをしたいと思いで入会して、3か月

まったく当たらなかったアイアンがパーオンするようになって(笑顔)森プロにも

習ってから見違えるようにグリーンに乗るので自分ですびっくり

ショートアイアンの打ち方から教わって、始めてタフが取れるようなインパクトになってきて良くなりました。

構えから準備して、体重移動の仕方、回転と、クラブの動きをイメージして、どうやって振り抜いていくかが大事なんですね!

 

ゴルフ経験者で、長年やっているけど上手くならないで悩んでいる方、自己流で上達に限界を感じている方

 

短期間に上手くなりたい方

 

プロを目指して頑張っている、これから頑張りたいと思っているジュニアゴルファー

 

これからゴルフを始めようと思っている方もインドアで基本から習って春のコースデビューで皆をビックリさせてみませんか

 

ご来店をスタッフ一同お待ち申し上げております。

 

ご予約はこちらから!

お電話はこちらから
092-260-3698


ご相談はこちらから!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福〒812-0041
福岡県福岡市博多区吉塚3丁目29−6 ミリオンビル
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2024年11月25日

福岡博多でゴルフスクール/スイングに悩んだらまずはここをチェック!

福岡博多でゴルフスクール/スイングに悩んだらまずはここをチェック!

 

あなたがゴルフ初心者であれば、スイングづくりに励んでいることと思います。

アイアンがダフッたり、トップして当たらない、、ドライバーがスライスして全く飛ばない、、、

ゴルフが上手くなりたくて!練習場に行ってるんですけど・・・どうしてもショットが安定しない(涙

 

また経験者の人は、一度覚えたと思ったスイングがまったく打てなくなった、、、

スイングが分からくなったなど、フックが止まらない、シャンクが出て止まらず怖くなって、、

スコアメイクに苦しんで、ゴルフに行くのも、、楽しみたいのにどうしたら良いか悩んでいる。

 

最近では、YouTubeを見ては練習する人の話しを聞きますが、自分に合った打ち方なのか?

自分のレベルで出来るのかが問題でスイングに悩んでいる方も多いと思います。

 

一番は直接プロにスイングを見てもらうなりして、どうして上手く打てないかを教わることです。

悪いところはプロでなくても分かるかもしれませんが、原因や直し方までは分からりませんね。

迷ったらプロに聞くが結局は早道なのです

 

レッスンルーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福岡市中央区のTさんも同様、スライスに悩んでいたのですが、最近フックも出るようになって

スイングが分からくなってスコアがまとまりません。

Tさんの場合、特にトップの位置安定してしない事でミスが両方に出ていました。

オーバースイング、ヘッドアップ、肩がまわらない、腕が引けるなど、皆さんも気になりますよね?

でも、スイングで一番大切なのは何かご存知ですか?

それはスイングリズムです。軸を作って正しく身体を使ってスイングすることです。

良いトップはタイミングを生み、それを覚えると自然と悪い癖も直ってくるんですね

そうですね!スイングづくりで一番大切なことは、まず基本を理解することです。

 

自分にあったスイングの基本を森プロに教わって、練習が楽しくなったKさん(人”▽`)

最近、気持ちよくクラブを振れるようになってきたのが、自分でも分かるようになりました(^^

皆さん間違った練習を繰り返してませんか?

スイングが分からなくなっていませんか?

ゴルフールで基本からスイングづくりしてみませんか♪

きれいなフォームづくりに欠かせない、自分にあった基本がきっと見つかりますよ(^^♪

 

ご予約はこちらから!

お電話はこちらから
092-260-3698


ご相談はこちらから!

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福〒812-0041
福岡県福岡市博多区吉塚3丁目29−6 ミリオンビル
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2024年06月20日

福岡市ゴルフ初心者がゴルフスクールで覚えた基本スイング!

福岡市ゴルフ初心者がゴルフスクールで覚えた基本スイング!

 

ゴルフ初心者であれば誰もが早く上手くなりたいと思っているはずです。

家の近所や会社帰りなど、ゴルフスクールを探して練習に励んでいると思います。

 

ゴルフはスポーツの中では最初から上手く出来るスポーツではありません。

それは道具を使って楽しむスポーツで、ゴルフクラブは最大14本を使いこなしてプレーしていきます。

ゴルフ初心者の方であれば、最低その半分6~7本を覚えなければなりません。

ですから自己流で始めてしまうと、クラブが変わるたびにスイングが変わって上手く打てなくなっていしまいます

 

では何から始めてどうしたらゴルフが早く覚えられるかですが、それはゴルフスイングの体の使い方とクラブの動きを

どうしたら正しいのかを習っていくことです。

フォームを形にして覚えていく人が多いですが、それでは他のクラブが当たらくなってしまいます。

まずは、基本の動き、スイングを自分に合わせて教わる事です

 

運動経験があれば良いですが、全く運動をしたことなくても動きを理解すれば、最初は覚えるペースが遅くても

すぐに追いついてクラブが振れるようになります。

 

ゴルフールでゴルフを覚えてコースに出た人、100切りのコース、90切りのコースなどゴルフを楽しんでいる

方は何百人と今月のご入会いただいています。

ゴルフールにはゴルフが上手くなるノウハウがたくさん揃っています

ひとり一人の目的に応じてプロがレッスンをしていくので、安心して楽しみながら練習出来るので早く上手くなるのだと思います。

 

経験者の方でベストスコアを更新する人は後を絶ちません。中にはシングルプレーヤやクラブチャンピオンになった方も多く出ています。

プロ養成コースからプロになってツアーに出て頑張っている先週もいます。

 

将来プロを目指している可愛いジュニアゴルファーもいるので応援したくなりますね

20220706_182040

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福岡市博多区のTさん30代OLさんもゴルフを始めて楽しんでいます

 

 

ゴルフは全くの初心者で3月からレディーススクールで週一回習っています。

家から歩いての距離で、ラフな格好で、気兼ねなくマイペースでゴルフを始められました。

会員制のインドアゴルフで、最初は上手な人ばかりで、大丈夫か?心配でしたが、

平日は女性が多く、施設はキレイで雰囲気も明るくて気に入りました!

皆さんゴルフが大好きで優しい方ばかりで安心です。

 

インドアゴルフスクールでゴルフを習っている女性はフォームがきれいになります。

インドアの魅力は、快適な環境が最高 ビデオで毎回自分のフォームをチェック出来るのでう良いですね。

ゴルフールは女性ゴルファー急増中です

平日水曜、木曜日のレディースクラスに若干名の空きがあります

体験レッスンがホームページから簡単に申し込めます。

ご予約はこちらから!

お電話はこちらから
092-260-3698


ご相談はこちらから!

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福〒812-0041
福岡県福岡市博多区吉塚3丁目29−6 ミリオンビル
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

pagetop