福岡ゴルフレッスン/この冬はゴルフ基本を見直してスイングを良くしたい!
ゴルフレッスンでスイング改造なんて大げさな事じゃないけど、、、安定したゴルフが出来るように
プロに付いて勉強する時間を作ろうと思ういます。そう相談に来店された福岡市東区のKさんです。
今年のスコアアベレージは100前後ちょっと油断すると110も叩いてしまうゴルフでした。
今までプロに教えてもらった事がないので、ここは勇気を持ってチャレンジしたいとおっしゃってくれています
早速どんなゴルフをしているのかアイアン、ドライバーの順に診断を進めていきましょう!
まずはいつも練習しているという8番アイアンです。見ていくとダフリのショットも多く、縦距離にばらつきがあります。
ドライバーも続けて打ってもらうと、スライスが出るのと、時々力が入ってひっかけのフックも出ています。
スイングの大きな部分で言えば、スイング軸がずれてアウトサイドからクラブが下りてきています。打点もクラブフェースの先より当たることが多いですね。
ゴルフレッスンでは、どうしてそうなるのか?原因と基本的なスイングの方法である、体の使い方や動き、クラブの動きとの関係について
やっていきます。最初はまったくした事のない動きに戸惑っていたKさんも、次第にナイスショットを繰り返して分かってきたようです。
これが基本の動きなんですね
次回は、アプローチ、パターと順に正しい基本スイングをやっていきましょう!
これからゴルフをはじめようとお考えの方は、最初が肝心です。ぜひプロからクラブの握り方、
正しい身体の使い方、クラブの振り方を一から習ってください。進歩の度合いがまったく違うのと
コースに出るようになって安定したスイングを出来るようになるはずです。
また、ゴルフ歴だけ長くくて習ったことが無い、スイングに悩んでいる、スコアが悪くなる一方
そんなゴルフファーは沢山いるかた思います。気楽な気待ちでゴルフレッスンを受けてみてはどうでしょう
この寒い冬の時期に、一緒にスイング改造に取り組んではどうでしょう
福岡市博多区のゴルフールでは、トッププロを指導しているプロコーチが皆さんの相談に日々寄り添いながらスイング改造に取り組んでいます。
特に、スイングに癖を持っていて、ゴルフレッスンを受けたことがない方でも全く問題ありません。
安心してスイングの相談してください。
お電話はこちらから
092-260-3698
お電話はこちらから
092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福岡県福岡市博多区吉塚3-29-6
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
福岡子供ゴルフレッスン/プロを目指して通う本格的ゴルフスクール!
福岡でお子さんがプロゴルファーを目指してゴルフをしていたら、一度は訪ねてみてはどうでしょうか?
福岡市博多区にあるゴルフール代表である森プロは、トッププロを育て上げた経歴は言うまでもなく一流のコーチです。
ここ九州でも数多くの男女プロゴルファーを育て上げ、福岡では中学生、高校生が本格的にゴルフレッスンに取り組んでもらっています。
ジュニアゴルフ指導は、最近のゴルフクラブやボールの進化によって大きく変わってきました。
クラブの性能は上がってボールが飛ぶ、曲がらない、ボールそのものも性能も良くなって、パワーゴルフが主流になってきているようです。
ゴルフが上手くなるためには基本の習得は欠かせません。と同時に体づくり、体力パワーといった事も非常に大事になってきました。
もちろんトレーニングは、ケガをしない丈夫な体づくりも大切なポイントです。
何歳からトレーニングをして良いかも個人差はありますが、だいたい中学生になってから柔軟性や下半身づくりを始め、徐々に感覚的なトレーニング
を入れながら基本のスイングに質を良くしていくのテーマだと思います。
50ヤード、100ヤードなどただ打つのではなく、体の使い方やクラブの動き、フェースコントロールといった専門的な練習があとあとで大きな技術の
差となってくるので、皆真剣に練習しています
ゴルフというスポーツは、感性のスポーツとも言われるところが多いですが、子供たちもパターやアプローチなど
小さい時から基本を習って、自分の技術であったりイメージや感覚を身に付ける事が、将来ゴルフが大きく伸びるポイントになってきに通ってもらい
ます。
ですから打ちっぱなしでボールを打つのと同じように、たとえばショートコースを沢山回るとかが大切です
インドアゴルフでも出来る打席周りを使ったゲーム形式のゴルフレッスンは、子供たちの感性を育てて、同時に競技感覚から負けず嫌い
の性格を育てます。子供たちを見ていると、ちょっとした工夫で持て生まれた物が大きく芽を出すなどして面白いです。
子供がゴルフレッスンを習うなら実績のあるゴルフールいかがでしょうか
ゴルフールでは、初めてゴルファー応援キャンペーンも実施中です☆彡 対象は7歳~
初心者やジュニアの方が目的に合わせてゴルフレッスンのコース(メニュー)を選ぶことができ、実際にゴルフ場でラウンドレッスンを受けることもできます。
ゴルフを始めてみたいけれど、何から始めればよいのか、どのようなことをすればよいのかわからないというときは、当ゴルフスクールにご入会ください!
初心者の方には、楽しい練習ドリルや自宅で簡単に出来る練習方法も教えてくれるので、上達の手助けになっているようです。
また、デジタル機器を活用したゴルフレッスンを受けることができるのです。
きっと上手くなる上達の秘訣が見つかるはず!
ゴルフール代表森プロの教えは、トッププロから初心者までレベルに関係なく、すべてのゴルファーが納得してくれています。
多くのプロゴルファー、ティーチィング(レッスン)プロを育て上げた実績と経験は、分かりやすく、個々に応じて基本を教えてくれるのですんなり吸収できます。
お子さんをジュニアの大会に出して将来プロになってくれたら☆そんな願いをお持ちの方。
お電話はこちらから
092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福岡県福岡市博多区吉塚3-29-6
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お電話はこちらから
092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福岡県福岡市博多区吉塚3-29-6
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフールのジュニアクラスは、小学校1年生からゴルフスクールに入会してゴルフを始めることができます
また、すでにゴルフをやっていて、プロに付いて本格的にゴルフを習う生徒さんも多く在籍しています。
中には、当スクールで小学校から習い始めて、高校生になって全国で活躍してプロのトーナメントに出ている選手も3名います。目標が目の前で見れて、一緒に練習も出来て、環境って大事ですね
そこまで行かなくてゴルフをしてスクールに通って集中力が身に付いて、勉強にも良い影響が出てきているお子さんも多いです。何のためにするか?それはゴルフが好きだからが一番ですね
子供の笑顔や真剣な顔を見ていると親御さんも納得のゴルフスクールです。
福岡でこれからゴルフを始めてみたい、ゴルフ初心者でなかなか上手くならないと悩んでいたら。
子供ゴルフを習わせたいと思っているけど何処に行こうか悩んでいたら。
ぜひ、体験レッスンからお申し込みください。
”ゴルフを好きになってもらうということ”当ゴルフスクールの目的です。
初心者の方、ジュニアたちが楽しんでゴルフをプレイできる環境をご用意してお待ちしております。
ゴルフ初心者、ジュニアゴルフファー応援キャンペーン実施中
お電話はこちらから
092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福岡県福岡市博多区吉塚3-29-6
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
福岡ゴルフスクール生で学ぶコースで役立つゴルフスイング!
ゴルフ初心者や経験者でスコアを少しでも良くしたいゴルフをもっと楽しみたいとお考えの方に
コースで役立つスイングについて、どういったところに気を付けて練習してコースに臨めば良いでしょうか?
まず覚えてほしいクラブですが、ドライバーが打てない、飛ばない、曲がってしまう、、皆さんそこを悩んでしまうと思います。
ちょっと考えてみて下さい。一番長いクラブ難しくないですかそしてコースでは14回使いません。
まず覚えてもらいのがショートアイアン(9番アイアン)でのショットで基本であるスイングです
肩から肩ぐらいの振り幅のスイング、スリーグォーターショットと呼ばれるショットです。
グリーンを狙うショット、傾斜からのショットがこれに当たります。
次にもう少し小さい振り幅、腰~腰のハーフスインングを練習してみましょう。ポイントは身体の回転でスイングする、スイング軸とスイングプレーンを意識してスイングするです。
両方のスイングが出来るようになったら、フルスイング、ただし力みは禁物です。ゆったり大きく振る、フィニッシュを取る、バランスも重要です。9番アイアンでの3つのスイング、大きさは変わりますがスイングのタイミングは一緒です。
次にウェッジの使い方も覚えたいです。ウェッジは特にグリーンの近くに行って使うクラブで、アプローチウェッジ、サンドウェッジがあります。ロフト角を3度刻みに3本ぐらいの揃えるのが良いでしょう!(例、50度、54度、58度など)距離に応じて、状況に応じて使用していきます。振り幅は大きくてハーフスイング~膝~膝、時計をイメージして9時~3時、8時~4時、7時~5時いううように、どのクラブでどのくらい飛ぶか?転がり方はどうかなどを覚えたいです。
簡単に説明してきましたが、自分でやろうと思ってもこのタイミングやスイング大きさ、リズムなど難しいと思います。しかし、ただ漠然とフルスイングばかり練習していても上達は遠のくばかりか、上手くならないのがゴルフです。一から基本を身に付けたい、何から始めたら良いか分からない人がほとんどだと思います。
初心者の人はもちろん経験者の人で伸び悩んでいたり、ゴルフをもう一度一から学んでみたいとお考えの方は、ぜひ当インドアゴルフレッスンでゴルフスイングについて学んでください。
中には、以前レッスンを経験したけど上手くいかなくて諦めてしまった、なんてその方もいると思います。
出来るだけ早く覚えてコースに行きたいでもゴルフって中々上手くならないと悩んでいたら、ぜひ3つのスイングから始まる基本を身に付けてもらえば、もっとゴルフを楽しんでもらえると思います。
運動をほとんどしてこなくて自信がない、もうこの年齢で大丈夫か不安、皆さん最初の行動が大切です。体験レッスンでゴルフの楽しさをぜひ実感してください。
ゴルフールでは、グループレッスンで行なうゴルフスクール、
個人レッスンでひとり一人の個性や運動神経を考慮して、ゴルフレッスンを受けることが出来ます。
また、色々と考えて、ゴルフレッスン、ゴルフスクール、ゴルフ教室をどこにするか迷っていると思います。何事も最初が肝心です。ゴルフールではそんな皆さんの思いや立場にたって、それぞれに合ったレッスンをしています。
お電話はこちらから
092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福岡県福岡市博多区吉塚3-29-6
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇