九州福岡でゴルフレッスンなら森プロコーチのマンツーマンレッスン!
九州にお住まいの方は、ぜひ一度本物のゴルフレッスンを受けてみてはどうでしょう!
毎月、鹿児島、熊本、長崎、佐賀、大分、山口からゴルフレッスンを受けに福岡まで来ていただいています。
倉本昌弘プロのコーチとして実績のある森プロから直接指導が受けられます、森プロは多くのツアープロを育た上げ、特にジュニアゴルフレッスンで有名なプロコーチです。
スイングに悩んでいる、各々に大きな目標があるなど、森プロコーチのプライベートレッスンが絶対おススメです。
長年ゴルフをやってきたけど年々飛ばなくなった!スコアがまとまらなくなった!道具で何とかしたいけど相談する人がいない!皆さんほどプライドもあるし、今さらと習うのはちょっと勇気がいる、、でも下手にはなりたくない!経験者の多くが思っている事かも知れません。
鹿児島県のKさん。ゴルフ歴は15年ずっとフックに悩んでいてスコアが安定しません。
ネットで見て福岡まで月に1回習いに来ています。最初のゴルフレッスンでは、何発か打ってすぐに私の悪いところを指摘され、何てことはなく10分で修正、詰まっていたインパクトが抜けるようになって、フックボールがかなり修正されました。
原因は、構えとグリップにあって、バックスイングで軸がぶれて、スイング軌道が安定していないのが大きな原因でした。ゴルフレッスンのポイントを3点意識するようにしたら、力が抜けてスムーズにクラブが振れるようになりました。初めて指摘されたことばかりで、これは素人では分かりませんね!目から鱗が落ちるゴルフレッスンです。
最近の傾向でYouTubeを見て練習する人を多く見かけますが、上手くなりますでしょうか、、、?
YouTubeが自分にとって正解を言っているかどうか分からない話しで、多くの方が悩む原因にもなっていと思います。
情報は簡単に手に入るようになったけど、間違った練習をしてしまいがちです。ゴルフは本当に難しい!
また、スマホで自分のフォームを撮って打ちっぱなしで練習してもスイングが良くならない。
自分で考えてやるのは決して悪いとは言いませんが、自分に合った練習が出来ているかと言えば疑問ですね、かなり遠回りしていても分かりません。
たとえば、ゴルフはグリップと構えまでで80%以上決まってしまうと言われます。
構えであったり、グリップが基本通りに出来ていないと、正しいスイングが出来ません。
グリップと構え、姿勢が悪ければ手打ちのスイングになって、飛ばすことは出来ません。
上手くなろうと思えば、基本から取り組む
特にこれからゴルフを始めてみたい、ゴルフレッスンを受けたことがなくてゴルフが上達しないで悩んでいる方には
ぜひ、ゴルフの基礎基本、自分合ったスイングをぜひ身に付けてもらいたいと思います。
ゴルフールでゴルフを始める方が増えています。初心者の方も大歓迎です。
ゴルフ初心者でクラブを持っていなくても、逆にあわててクラブ購入ぜずにある程度打てるようになってから、プロのアドバイスを聞いて購入することをおススメします。
スイングの悩みは沢山ありますが、パターのゴルフレッスンからアプローチの打ち方、バンカーやトラブルショットの打ち方、特にこれらのスイングを直接教わることでスコアが断然に良くなること間違いありません。
ゴルフールでは、小学生から高齢の方まで楽しみながら上達が出来るゴルフレッスン、カリキュラムをご用意しています。
一度体験レッスンにお越しください。ご連絡をお待ちしています。
お電話はこちらから
092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福岡県福岡市博多区吉塚3-29-6
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
福岡博多でクラブフィッティングとゴルフレッスンでさらにスイングが良くなる!
福岡市中央区のHさんも先日ボーナスで流行のドライバーを購入したのですが、飛ぶようにはなったのですが
ドライバーが安定しなくて、逆にスコアが悪くなったと相談に見られました。
ドライバーを替えたら強い球が出るようになって最初は良かったのですが、次第に当たらなくなって悩んでいます。
原因が何なのか?スイングが悪くなったのか?自分では分かりません。
フィッティングを受けずに買ってしまってHさん、そもそもどうやってクラブを選んだら良かったのでしょう?
通常フィッティングをする場合、まずマイクラブでのデータを取ってみると、およそオススメのスペックが見つかります。
クラブヘッドの形状、ロフト角、クラブの長さ、総重量、シャフト重さ硬さなど
その人のスイングに合っているかどうか見極めるポイントがあります。
まずHさんの場合、オーバースペックであったようですね!
クラブも少し重く、振りこなすには少しへッドスピードが低かったようです。
仮にフィッティングをしていれば、もう少し軽いスペックのクラブがあったはずです。
同じクラブでも、シャフトの種類や硬さはクラブ選びでは重要になってきますからね!
また、スイングタイプやリズム、タイミングの取り方であったり、人それぞれの癖や技量も見たうえで飛ばしたいのか?安定させたいのか?でも左右します。
上手くなりたいと思ったら、自分に合わないクラブ、ドライバーで一生懸命練習しても無駄になってしまいます。
ドライバーが飛ばない、曲がって仕方ない
スイングに問題があるのか? それともクラブが自分に合っていないのか?
一度皆さんもゴルフールに来て、プロにアドバイスを参考にしてみませんか
飛ぶクラブがほしい、ボールのばらつきを少しでも無くしたい、
球筋の悩み、スライスやフックを抑えたいなど・・・
やはり専門知識のあるプロに聞いて、マイスイングの基準尺である数字(データ)に基づいてどんな傾向にあるのかを?まず見極めましょう!
ゴルフールではプロコーチであり、プロのフィッターである森プロから直接フィッティングを受ける事が出来ます
レッスンといってもタイミングであったり、たった一つ基本を変えていく事で大きくデータを変わります。
あなたの悩みを解決し、上達へ導いてくれるはずです。
それは、そのクラブがあなたのスイングに合っていて、スイングを良くしてくれるクラブだからです。
クラブには、二つの性質を持つものと思ってください。
一つが、スイングを良くしてくれるクラブ!
そういったクラブを使うことが上達には欠かせません!!
もう一つがスイングに合わないクラブで、スイングに悪影響が出るクラブ。
合わないクラブに合わせているだけでは楽しくありませんね。
自分に合ったクラブで、ゴルフをした方が何倍も楽しいですよね!
ゴルフールでも、私の持っている技術と経験、プロゴルファーの視点から最高の1本をフィッティングしています。
初級者からプロまでどのレベルでも上達をサポートいたします。
皆さんのゴルフのお悩みを解決して、ゴルフをもっと好きになってもらえたら嬉しいです。
ご予約はこちらから!
お電話はこちらから
092-260-3698
ベストスコアが出た目からウロコのゴルフレッスン
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福岡県福岡市博多区吉塚3-29-6
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
福岡でゴルフレッスンとクラブフィッティングを受けてみた!
クラブフィッティングとは、自分に合った、スイングに合ったクラブを選んでゴルフを楽しむ事です。
主にクラブの重さ、シャフトの硬さであったり、クラブそのものの特性で選んだり、
例えば、スライスに悩んでいれば、つかまりが良くて右に行きにくいクラブを選べばスライスが出なくなったりします。
アイアンではダフリにくい、フェースの芯が広く安定してるクラブを選ぶことで飛距離アップも可能ですね!
初心者の方ではどうでしょう まったくどれを選んで良いかわかりませんよね。
ライ角度を合わせましょう!なんて言われてもさっぱり・・・
ゴルフを始める、上手くなろうと思って、一番良い方法はプロのゴルフレッスンを受ける事
ゴルフールでは、ゴルフレッスンを通して、その方に合ったクラブをおススメしています。
だいたいスポーツ経験も影響してきますが、一年後も見越した上でどんなクラブを買ったり良いかもアドバイスしています。
ゴルフールでは、クラブフィッティングとゴルフレッスンどちらも行っていますので
まずは体験レッスンで今のスイングの問題、クラブとスイングの問題などご相談ください
ご相談はこちらから!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福岡県福岡市博多区吉塚3-29-6
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
福岡でクラブフィッティングとゴルフレッスンならゴルフールがおすすめ
最近ゴルフの調子が悪くて、クラブを変えようと思っているのですが、
自分にどんなクラブが合っているのか知りたくて・・・
ドライバーを変えたら、アイアンまで当たらなくなって・・・
ゴルフレッスンを受けたい、飛距離アップもと・・・
人それぞれに、悩みや目的があるかと思います。ゴルフールでは、ゴルフレッスンを通してゴルフに関する事、クラブフィッティングや
ボールフィッティングまで行っています
やはりミスショットが出るということは、何かしらスイングに原因がるわけで、基本であるスイングを良くしていく事が大切になってきます。
ゴルフールでは、初心者の方からゴルフ経験者、上級者までのレッスンカリキュラムをご用意しています。
トッププロを指導しているプロコーチからの直接ゴルフレッスン、アドバイスが貰えると福岡では人気を頂いています。
クラブフィッティングは、腕前に関係なく誰でも受講いただけます。
これからゴルフを始めたい!全くの初心者でも結構です。
他にはない本物のゴルフレッスンでぜひ体験ください
ご予約はこちらから!
お電話はこちらから
092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福岡県福岡市博多区吉塚3-29-6
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
博多区ゴルフレッスンでクラブフィッティング後のレッスンでさらに上達!
ゴルフの上達には欠かせないクラブフィッティングですが、店頭で受けたことがある、試打会に行って試したことがある。
では、実際打った時にどうだったか? より飛んだクラブを買った。振りやすいクラブを買った。
皆さんそうですが、それぞれにスイングに癖があったりで、それでもクラブが進化してシャフトを変えるだけでナイスショットが出たり
、ヘッドにも調整機能が付いていて使いこなせれば、スイングを直さなくてゴルフが良くなったりと、本当に便利になってきました。
ただ、本当にそれだけでいつも良いゴルフが出来て、スコアが良いかと言えば、やはり努力がなければ上達は望めませんね
やはりミスショットが出るということは、何かしらスイングに原因がるわけで、基本であるスイングを良くしていく事が大切になってきます。
そして、プロにレッスンを受けるとお考えであれば、そのプロの評判は気にするのは当然です。
どんなレッスンをしているか? やさしく教えてくれるのか?
ゴルフールでは、レッスンは勿論のこと、プロが皆さんの腕前に関係なくクラブフィッティングも行っています。
スイングの知識、スイングを見る経験ノウハウ、クラブの知識、フィッティングの知識経験がどれだけ持っているか
ゴルフ経験者でなかなか上達しない!
ゴルフが分からなくなった!
これからゴルフを始めたい!全くの初心者でも結構です。
他ではないゴルフレッスンでぜひ体験にいらしてください。
ご予約はこちらから!
お電話はこちらから
092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福岡県福岡市博多区吉塚3-29-6
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇