福岡で梅雨の季節こそスイングを良くしたいインドアでゴルフスクール!
九州福岡も梅雨入りしましたね外は蒸し暑いし、ゴルフの練習もついつい遠のくばかりでないでしょうか?
この季節を逆に利用して、インドアゴルフでスイングを見直してはどうでしょう
常日頃からゴルフスイングに悩んでいて習ったことがないぜひ快適なインドアをお越しください。
ティーチングプロ、プロゴルファーがあなたのゴルフスイングをきっちりと評価して、ベストスコアへと導いてくれます。
ドライバーが当たらない、アイアンが安定しない、アプローチを習いたい、もっとパターが上手くなりたい!
また、クラブが自分に合っているか?見てもらいたい!
さまざまなご要望にお応えするインドアゴルフ・ゴルフフールです
全くゴルフが始めだという方でも安心のカリキュラムになっていますので、ご遠慮なくお電話ください
092-260-3698
インドアゴルフスクールのメリットは、ボールの行方が見ないで済むので、早く正しい打ち方、スイングが身に付きます。
自分の身体を自分の意識を持って動かしながら、ゴルフクラブを振っていくわけでですから、ボールの結果よりも
毎回フォームを意識しつつスイングを作っていく事が大切です。
ゴルフールでは、ビデオでフォームを見ながら、時にはシミュレーションを使って実際にどういった飛びになっているかも
見てゴルフレッスンをしていきます。
スイングの傾向をプロが見ながら進めていくので、癖になりにくいなどのメリットが大きいと思います。
ゴルフスクールできれいなスイングが身に付くと評判のインドアゴルフスクール・ゴルフール
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福岡県福岡市博多区吉塚3-29-6
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
福岡でゴルフを習うなら安定したスイングが身に付くゴルフレッスン!
コロナ禍でゴルフを始める人が多くなりました。屋外でしかも自然の中でするゴルフが健康的で
ストレスも発散出来て、老若男女問わず、家族、友人、会社仲間というように楽しんでいると思います。
さて、ゴルフを楽しむ、ゴルフスイングを覚えて、ルールやマナーもそこそこに覚えて、初めてのコースデビュー
初めてのラウンドでスコアを良くするというより、18ホール回る中で何回かのナイスショットに一喜一憂する
こんなにボールが飛ぶんだ、、、カップに一回で入ったなんて大喜びして外で遊ぶことの楽しさは格別です
そして、課題?どうしたら上手くなるかです、、人それぞれに悩みが出てくると思います。
大きく分けるとドライバーの安定と飛距離アップ、アイアンの安定、アプローチ、バンカー、パッティング。
ゴルフクラブのセットは14本以内と決まっていますが、その内の6本ぐらいのクラブの打ち方を覚える事です。
ゴルフを始めたけど中々上手くならなくて、、、悩んでいる(涙
これからゴルフを始めたい思っていて、どのように始めて良いか分からない、、、
ゴルフの基本は、アドレス(構え)とグリップから始まります。姿勢も大切、ボールの位置も大切、もっと重要なのが
グリップ、握り方や握りの強さであったり、人それぞれに身長や脚、腕の長さも影響したりしてきます。
初心者の方ももちろんの事、経験者で伸び悩んでいる方は、ぜひその事から見直して、ボールの捉え方であったり、
振りやすさを感じてもらいたいです。
早速6本のクラブ、ドライバー、5番(6番)、7番(8番)、PW、SW、パターのゴルフレッスンに入ってきます。
順番は、アイアン7番又は8番がいいですね!
フルスイングというよりも、肩から肩ぐらい、胸から胸ぐらいというように、左右が対称に身体が入れ替わるように
スイングする感覚を覚えましょう。身体の使い方、動きを覚えながら、クラブシャフトフェースがどのように身体の中心に対して
動いているかを覚えましょう!
ゴルフスイングは円運動ですから、中心である身体の軸が存在します。それが背骨であり、背骨を支える腰の使い方であったりします。
クラブを振って回転運動していくと体重移動も次第に分かってきます。
特に、経験者の人で手打ちで悩んでいたら、初心に戻ってここから始めてみると、スイングの良し悪しが分かると思います。
そんな方にぜひ覚えてもらって、一日でも早くコースでゴルフを楽しんでもらいと思います
それはクラブを振ること!そのためのグリップがまず大切です。
そして構え方、姿勢とボールとの距離です。 これらが出来ていないとボールに当たりません!
ゴルフールでは、全くのゴルフ初心者がこの練習方法、ドリルで上達しています
およそ10種類の練習ドリルを覚えてもらって、スイングを作って、コースを回ってもらいます。
経験者の方には、一人ひとりに合ったゴルフレッスン、練習ドリルや練習の仕方をまず覚えていもらいます。
上手くなりたいと思ったら、おススメのドリルであなたに合った身体の使い方でスイングを覚えましょう
体験レッスン随時募集中・手ぶらでOKです!
ゴルフへの第一歩は、ゴルフールから始めてみませんか☆彡
お問い合わせ電話は → 092-260-3698(火曜定休です)
体験レッスンはこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福岡県福岡市博多区吉塚3-29-6
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
福岡で子供のゴルフレッスンならトップジュニアが通うゴルフール!
ゴルフというスポーツは、感性のスポーツとも言われるところが多いですが、子供たちもパターやアプローチなど
小さい時から基本を習って、自分の技術であったりイメージや感覚を身に付ける事が、将来ゴルフが大きく伸びるポイントになってきます。
ですから打ちっぱなしでボールを打つのと同じように、たとえばショートコースを沢山回るとかが大切です
インドアゴルフでも出来る打席周りを使ったゲーム形式のゴルフレッスンは、子供たちの感性を育てて、同時に競技感覚から負けず嫌い
の性格を育てます。子供たちを見ていると、ちょっとした工夫で持て生まれた物が大きく芽を出すなどして面白いです。
子供がゴルフレッスンを習うなら実績のあるゴルフールいかがでしょうか
ゴルフールでは、初めてゴルファー応援キャンペーンも実施中です☆彡 対象は7歳~
初心者やジュニアの方が目的に合わせてゴルフレッスンのコース(メニュー)を選ぶことができ、実際にゴルフ場でラウンドレッスンを受けることもできます。
ゴルフを始めてみたいけれど、何から始めればよいのか、どのようなことをすればよいのかわからないというときは、当ゴルフスクールにご入会ください!
初心者の方には、楽しい練習ドリルや自宅で簡単に出来る練習方法も教えてくれるので、上達の手助けになっているようです。
また、デジタル機器を活用したゴルフレッスンを受けることができるのです。
きっと上手くなる上達の秘訣が見つかるはず!
ゴルフール代表森プロの教えは、トッププロから初心者までレベルに関係なく、すべてのゴルファーが納得してくれています。
多くのプロゴルファー、ティーチィング(レッスン)プロを育て上げた実績と経験は、分かりやすく、個々に応じて基本を教えてくれるのですんなり吸収できます。
お子さんをジュニアの大会に出して将来プロになってくれたら☆そんな願いをお持ちの方。
お電話はこちらから
092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゴルフール博多/フルラージュ
http://golf-ru.co.jp/
住所:福岡県福岡市博多区吉塚3-29-6
電話:092-260-3698
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇